PVアクセスランキング にほんブログ村

初心者向け 整備

【バイク初心者】初心者方でも 自分で目視点検できるバイクの摩耗箇所を紹介!!【目視・ヒビ・整備・バイク維持・故障予防・おすすめ・簡単】

2021年5月21日

こんにちは、簡単な整備なら自分で行う林です!!

 

今日はバイク初心者の方向けに目視で簡単に点検できる箇所を紹介します!

 

ただ乗るだけでなく、これをきっかけに新しい視点でバイクと触れあって欲しいと思います。

 

 

グリップ

 

 

いつも無意識に握っているハンドルには、グリップという握った時に滑りにくくなるものが付いています。

 

使用していると段々とグリップの溝が減っていき、滑りにくくなってしまうので、溝が無くなる前に交換するべきです。

 

特に社外のグリップに交換している方は、純正の物よりも比較的減りやすい傾向にあるで、尚更注意しましょう!

 

純正グリップで減っていることを確認した際に少しカスタムをしたい場合には、社外グリップなどを検討してみると楽しいと思います!

 


ステップ

 

 

いつも何気なく踏んでいるステップですが、バイクによってはゴム製のステップラバーが付いていることがあります。

 

そのゴムが摩耗すると、ステップに足を置いた際にステップから足が滑ったり、ペダル操作に悪影響を及ぼすことがあります。

 

純正ステップだとゴム製物が多いですが、金属製の物でも溝がすり減っている物は、交換した方が良いです。

 


 

 

 

ドライブチェーン

 

 

 

ドライブチェーンとかっこよく言ってみましたが、普通にバイクの後輪を駆動しているチェーンの事です。

 

チェーンの清掃給油は、ご自身でされていますでしょうか??

 

メッキチェーンでない限り表面上にサビがでてしまうので、定期的にオイルなどを指してサビを防止する必要があります。

 

もしチェーンを見た時にサビていたり、チェーンがだらだらと伸びている場合には、交換が必要です。

 

チェーンの伸びは、チェーン毎日見ていないとなかなか気づきにくいですが、チェーンのサビは見ただけで分かるので、チェーンの清掃をしても尚サビが残る場合には、素直にお店の人に確認してもらいましょう!

 

万が一チェーンが走行中に切れてしまうと、走行できなくなる上にご自身が重大な怪我を負ってしまうことも十分にありえます。

 

【KURE】バイクのチェーン清掃、給油のやり方とおすすめの用品を紹介【VFR800F・バイクメンテナンス・チェーン給油・チェンシコ・チェーンクリーナ・チェーン掃除】

こんにちは!もんろーです! みなさんはチェーン清掃はした事ありますか?   チェーン清掃は通称「チェンシコ」とも呼ばれ、ブラシでチェーンをしこしここするときのしぐさや音からそう呼ばれています ...

続きを見る

 

 

タイヤ

 

 

 

タイヤは、比較的初心者の方でも分かりやすく点検できるところだと思います。

 

基本的にサーキットなどを走るバイクでない限りタイヤ中心部の溝が無くなってきたら、タイヤ交換の目安となります。

 

普段あまりバイクに乗らない人だと、溝が無くなり前にタイヤ全周にヒビが入ることがあります。

 

溝が無くなるか、ヒビが入り始めたらタイヤ交換の合図となります。

 

発見したら早めにバイク屋さんに行って点検してもらいましょう!


 

【サーキット向け】公道・一般道路でハイグリップタイヤをオススメしない理由 【デメリット・危ない・スポーツタイヤ】

  こんにちは、林です!   タイヤパターンがかっこよくてついついサーキットも走らないのについつい買いたくなってしまうハイグリップタイヤ!   今日は、公道を走る際にハイ ...

続きを見る

 

 

エンジンオイル量

 

 

 

車種によっては、エンジオイルを覗くためのガラスがあり、そのガラスを見ることでオイルがどのような色でどれぐらい入っているのか簡単に点検することができます。

 

 

オイルの色は、入れたオイルの色を知らないとどれぐらい汚れているのか検討が付かないと思うので初心者の方は、オイルの色はあまりにも黒くなっていたら気にした方がいいですが、オイルの量だけでもしっかりと見ましょう。

 

オイルは入っていれば、とりあえずエンジンを潤滑してエンジン内部の金属部品の摩耗を防いでくれますが、入っていないと金属部品の摩耗を防ぐことができません。

 

なのでとりあえずエンジンオイルが、しっかりと規定量入っているか確認は、しておきましょう!

 

それと前回オイルを交換した走行距離などが分かれば、今走行距離と比較してオイル交換の時期ならば是非オイル交換をお店で頼んでください。

 

オイル交換時期を先延ばしにすると、エンジン内部でオイルが劣化した塊などが生成されるためあまり良い状態では、ありません。


 

【初心者向け】バイクのエンジンオイルと役割・交換時期・必要性・減るとどうなるか解説【おすすめ・整備・オイル交換をしないとどうなるか・オイル汚れ】

  こんにちはバイク歴約10年、自動車整備士の資格を持っている林です!   今日は、エンジンオイルの役割について超簡単に解説します!   これを見ればなんとなくエンジンオ ...

続きを見る

 

 

まとめ

 

 

今回は、初心者方でも簡単に点検できるバイクの摩耗箇所を紹介しました。

 

点検などで交換をおすすめされるよりも自分で交換が必要な場所を把握してるだけでも、心の準備や予算の準備などもできると思います。

 

完全に故障してしまってから交換すると余分な工賃もかかってしまうので、故障する前の交換が大切です!

 

是非自分で愛車の簡単な点検を行って安全にバイクライフを楽しみましょう!

 

 

バイクの乗車前点検は「ネンオシャチエブクトウバシメ」をチェックしよう【日常点検・教習・ 場所・語呂合わせ・自分で】

こんにちは!!もんろーです!   みなさんは、バイクに乗る前の乗車前点検は行っていますか?   教習で教官がバイクの各部分の役割を説明してくださったときにボソッと言っていたのが「ネ ...

続きを見る

 

【ラチェットレンチ編】バイク整備のために購入するおすすめ工具!!【初めて・初心者・メンテナンス・オートバイ整備】

こんにちは簡単なバイクの整備なら自分で行う、元自動車整備士の林です!!   今日は初心者の方向けに買っておいて損はない工具の中でもラチェットレンチを紹介します!   動画でも解説し ...

続きを見る

 

 

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-初心者向け, 整備