初心者向け 教習日記 用品紹介
2022/5/20
【バイク乗りの友達がいなくても大丈夫!】バイクの知識がなくても楽しいバイクライフを過ごせる完全ガイド【一人・ボッチ・友達いない・初めてのバイク・バイク仲間居ない】
こんにちは! バイクに乗り始めた時周りにバイクに乗っている人がおらずとても困った林です! 今日は、バイクに乗りたいけどバイクに乗っている友人・知人がいない方向けにおすすめのバイクの始め方を紹介します! 一人で不安なことも多いと思うので是非参考にしてください! 免許を取りに行く 公道でバイクを乗るためには、バイクの免許を取る必要があります。 車の免許を持っているのであれば原付バイクには乗れるので免許を取るハードルが高い方は、原付バイクから始めるのも良いでしょう! バ ...
Rebel250 用品紹介
2022/5/22
【レブル乗り必見】レブルの印象が大きく変わるカスタムパーツ6つ紹介【アンダーカウル・エンジンガード・サイドバック・エンジンカバー・リアキャリア・トップケース・社外マフラー・社外パーツ・ドレスアップ・カスタム初心者・レブルカスタム】
こんにちは! バイク歴約10年レブルが大好きな林です! 本日の記事ではレブル乗りの方でこれからどんなカスタムをしようか迷っている方向けに、レブルの印象が大きく変わるカスタムパーツを紹介します! これからレブルのカスタムをしようと思っている方は、是非参考にしてください! アンダーカウル アンダーカウルはバイクのエンジン下側に装着する部品で、装着することでバイクの印象を大きく変えることができます。 特にレブルなどのネイキッドバイクなどは、元々カウルがつい ...
初心者向け
2022/3/17
【低身長でも大型バイクに乗れる!?】身長が低い人が大型バイクにステップアップする時に心がけること5つ【足つき・身長・オートバイ・女性・足短い・不安】
クロスバイク
2022/5/7
【ドラレコ】自転車にも必須??自転車にもドライブレコーダーをおすすめする4つの理由【ロードバイク・クロスバイク・自転車通勤・デリバリー・被害者】
こんにちは!自転車通勤歴約3年! 自転車通勤にもだいぶ慣れてきた林です! 今日は、自転車にもドライブレコーダが必要かどうか自分が実際に自転車通勤を必要性を感じているのか紹介します! 自転車にドライブレコーダーをつけようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください! ドライブレコーダーとは ドライブレコーダーは、一般的に車に多く普及していて最近ではバイク用のバイクレコーダーが発売されるなど、公道を走行する車両には必須と言っても過言でない装備となっています。 ...
2022/4/3
【バイク初心者向け】個人売買やオークションでバイクを買わない方が良い4つの理由【バイク オークション 個人売買 アプリ 買う側 バイク購入 安い デメリット】
こんにちは! 二級二輪整備士の資格を持っていてバイク歴約10年の林です! みなさんは、バイクをどこで購入しようと思っていますか?? 出来るだけ安く購入したいと思っている方は、バイク屋さんではなく、個人オークションなどので購入しようと考えているのではないでしょうか? とても安価にバイクが購入できる個人オークションですが、ある程度バイクのことが分かっており自分で整備できる人にしかお勧めしません! 今回は、なぜバイク初心者の方・バイクの整備が ...