PVアクセスランキング にほんブログ村

初心者向け

【超初心者向け】バイクで使われている電気を簡単に説明!!【バッテリー・ヘッドライト・電装・カスタム・DIY・自作】

2021年5月28日

こんにちは、二級二輪自動車整備士を学生時代に取得している林です!!

 

今日はバイク初心者の方向けに、バイクで電気がどのように使われているか簡単に説明したいと思います!

 

少しでもバイクに詳しくなってなんとなくでもイメージが湧いて頂けたらと思います!

 

 

 

 

バイクの電力源

 

バイクでの電気の源と言えばバッテリーを想像する人が多いと思います!

 

ただ、バッテリーだけがバイクの電力の源だとだとすると、走行している間にヘッドライトなどを使用して走行した際にすぐにバッテリーの電力がなくなってしまいますよね。

 

実は、バイクには電気を作り出すための発電機が備わっています。

 

走行中にはその発電機を使用して電気を作り出し、バッテリーを充電したりヘッドライトを点灯させています!

 

 

実際に見てみよう!

 

自分が乗っているバイクがハロゲン(暖色のヘッドライト)の方は、アイドリング中のヘッドライトの明るさとエンジンの回転数を上げた時のヘッドライトの明るさを比べてみてください。

 

空ぶかしは近所迷惑になるので、山奥など人目のないところで実験してみることをお勧めします。

 

今時のバイクは変化が少ないかもしれませんが、少し古いバイクに乗られている方やバッテリーが少し劣化してきているバイクならその違いを感じることが出来ると思います!

 

自分の昔のバイクはフルカウルバイクで、明らかにヘッドライトの明るさが変化したのを良く覚えています!

 

 

電気を使うとところ

 

 

バッテリーや発電機などどから供給される電気は、バイクのどの当たりで使われているの想像したことはありますでしょうか

 

具体的な例を挙げるとこのようなところに使用されています。

 

具体例

  • ヘッドライトなど(ウィンカーや光るところ)
  • (スターターモーター)エンジン始動のためにエンジンを回すモーター
  • ECU(バイクを全体をコントロールするパソコン)
  • 点火装置(ガソリンを爆発されるための火種)
  • 発電機を発電させるための電力
  • 快適装備(グリップヒーター・USB電源など)

 

バイク一つでもこれだけの用品に電気が使われていることがわかりました。

 

特にグリップヒーターや灯火、スターターモーターなどは大きな電力をしようします。

 

冬場エンジンが回っていない状態でこれらの機器をしようしてしまうとバッテリーの電力がすぐに無くなってしまい、他のところで使う電気が足りなくなってしまうことが分かりますね!

 

 

簡単に回路を説明

 

バイクにはバッテリーと発電機があると言いました。

 

ですが、なにか回路を取り付ける際には、基本的にバッテリーの+から-に帰ることだけを考えるだけでOKです!

 

簡単な物で言うとUSB電源を取り付ける際には市販で発売されているUSB電源とバッテリーだけで回路が成り立ってしまいます。

 

ただ、エンジンが回っていないとバッテリーの電力がどんど減って行ってしまうので、バッテリーから直接USB電源を取る際には必ずエンジンを始動させましょう!

 

 

テスターがあれば

 

テスター(計測器)を購入すればバッテリーがどれぐらいの電圧があるのか測定することがきます!

 

ただ、テスターを使っても今の電圧が分かるだけなので、実際のバッテリーの状況が分かるわけではありません。

 

車やバイクなどを点検に出した時にレシートのような物でバッテリーの様態を説明されたことはないでしょうか?

 

あれは実際にバッテリーに不可をかけてバッテリーが使用差されている状態を疑似的に再現してバッテリーの状態を測定しています。

 

なので確実にバッテリーの状態を測定するにはディーラーで使用しているようなバッテリー測定器が必要になりますが、簡易的にバッテリーの電圧を測定するだけなら手持ちのテスターで測定することができます。

 

ただ自分でバイクの調子を見てみたい時にはテスターの電圧でどれぐらいの電圧があるか測定してみるのも良いです!

 

12~13Vあれば、十分だと思います!

 

それ以下の方は、ディーラーでバッテリーの計測をしてもらうことをおすすめします!


 

 

 

 

まとめ

 

今回は、バイクで使用する電気にスポットを当てて紹介しました!

 

これを機に少しでも自分のバイクの機械的なところに興味を持ってもらえたらと思います!

 

是非これからもっと自分のバイクを知ってもらえたらと思います!!

 

【ラチェットレンチ編】バイク整備のために購入するおすすめ工具!!【初めて・初心者・メンテナンス・オートバイ整備】

こんにちは簡単なバイクの整備なら自分で行う、元自動車整備士の林です!!   今日は初心者の方向けに買っておいて損はない工具の中でもラチェットレンチを紹介します!   動画でも解説し ...

続きを見る

 

【KURE】バイクのチェーン清掃、給油のやり方とおすすめの用品を紹介【VFR800F・バイクメンテナンス・チェーン給油・チェンシコ・チェーンクリーナ・チェーン掃除】

こんにちは!もんろーです! みなさんはチェーン清掃はした事ありますか?   チェーン清掃は通称「チェンシコ」とも呼ばれ、ブラシでチェーンをしこしここするときのしぐさや音からそう呼ばれています ...

続きを見る

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-初心者向け