PVアクセスランキング にほんブログ村

初心者向け 整備

【初心者向け】USB電源を取り付ける時に必要なバイク・電気の知識紹介【電装・DIY・自分で・リレー・注意点・方法・バッテリー上がり】

2021年7月14日

こんにちは、2級二輪自動車整備士を持っている林です!

 

今日は、バイクにUSB電源を取り付ける際に最低限知っていた方が良いバイク・電気の知識を紹介します!

 

作業自体はバイクによって変わってくるので、作業前にこの記事を見て基本的なことを抑えておきましょう!

 

最低限使えるようにするには?

 

 

USB電源を最低限使用するだけならば、バッテリーのプラス・マイナスにUSB電源のプラス・マイナス線を繋ぐだけで使用することができます。

 

USB電源自体は、とてもシンプルな配線で使用することができます。

 

例えばUSB電源を購入して車両に取り付ける前の作動確認として、バッテリーのプラス・マイナスに配線することで、取り付ける前に初期不良などを確認することができます。

 

配線としては簡単なUSB電源ですが、車両にしっかりと取り付けた後にUSB電源の不良が見つかると二度手間になってしまうので、必ず取り付ける前に確認作業をしましょう。

 

 

 

キーONで電気が流れるようにしましょう!

 

 

先ほど紹介した配線のままで常備USB電源から電気を使う物(例えばドライブレコーダー・スマホが繋がったままのUSBケーブル)を配線するとします。

 

そのままの状態で放置してしまうと、バイクのエンジンを切った状態でもバイクのバッテリーから電気が供給されてしまいます。

 

短時間の間なら大丈夫ですが、長時間放置してしまうとバッテリーが上がってしまい、再度バイクの始動する電気もなくなってしまいます。

 

バイクのエンジンを掛ける前にキーを回すと思います。

 

ヘッドライトやメーターなどが光、電気が流れる状態がありその状態を「キーON」などと呼びます。

 

なので先ほど紹介した配線の間に、キーON状態の間だけ電気を使用するように「リレー」と言うものを付けます。

 

 

リレーを簡単に説明すると、片側に電気を通すと内部のスイッチが入る構造になっています。

 

バイクが「キーON」時だけそのスイッチに電気を通すことで、USB電源側のスイッチを入れることができ、「キーOFF」時は、電気を流さないことでスイッチを切ることができます。

 

「キーON」状態の時に電気が流れている配線を探してリレーに接続することで、エンジンが掛かっている時だけ電気が流れるUSB電源にすることができます。

 

もちろん「キーON」状態でエンジンを掛けないままだとバッテリー上がりを起こしてしまうので、エンジンは早めにかけましょう!

 

 

 

配線なども気を付けましょう!

 

 

バイクの電装系の知識があっても実際にバイクにUSB電源を取り付ける際には、配線をするスキルも必要になります。

 

バイクのエンジンやマフラーなど熱くなるところは、できるだけ避けるように配線して、走行中に配線が垂れてしまわない様にタイラップなどで車両に固定する必要も出てきます。

 

ハンドルなどに取り付ける際には、配線を固定する事に囚われすぎてハンドルを動かした時に配線が突っ張ってしまうなどの失敗も考えられます。

 

常に全体を把握して、一点だけに集中せずバイクの全体的な配線ルートを考えながら作業しましょう!

 

タンクの取り外しが簡単なバイクなら、タンクを取り外して配線した方が配線をうまく隠せて綺麗に配線することができます。


 

【写真付きで詳しく解説】レブル250タンク取り外し手順紹介【燃料タンク・取り外し・コネクター取れない・整備・脱着】

こんにちは、バイク歴約10年整備士の資格を持っている林です!   今回は転倒してしまい、凹んでしまったタンクを自分で交換した時の手順を写真付きで紹介します。   レブルは転倒してし ...

続きを見る

 

 

電気の使い過ぎに注意

 

 

USB電源程度の電装部品なら余程大丈夫ですが、電装部品の取り付けが楽しくなって沢山電装部品を付けた場合には、消費電力などにも気をつけましょう。

 

沢山の電装部品を取り付けるとバイクの発電能力を上回ってしまい、バッテリー上がりなどが起こってしまう事もあります。

 

これから沢山電装部品を付けようと思っている方は、バッテリーの電圧チェッカーなどの取り付けをしてバッテリー電圧をしっかりと把握しましょう。

 

 

まとめ

 

バイクにUSB電源を取り付ける際の注意点などを紹介しました。

 

基本的な取り付け作業の知識としては、これだけあれば十分だと思います。

 

実際にUSB電源を取り付ける際には、自分と同じ車種で作業されている方のブログなどを参考にしてください。

 

皆様が少しでもバイクに触れる良い機会になればと思います。

 

【超初心者向け】バイクで使われている電気を簡単に説明!!【バッテリー・ヘッドライト・電装・カスタム・DIY・自作】

こんにちは、二級二輪自動車整備士を学生時代に取得している林です!!   今日はバイク初心者の方向けに、バイクで電気がどのように使われているか簡単に説明したいと思います!   少しで ...

続きを見る

 

【2023年最新】バイク乗りにおすすめの暑さ対策グッツ・アイテム5つ紹介【熱中症対策グッズ・大型バイク・真夏・猛暑・ツーリング・涼しい・熱い・ペルチェ素子・快適】

こんにちは、真夏は汗だくになりながらバイクに乗っている林です!!   この夏こそ快適にバイクに乗るために揃えた、おすすめのアイテムをレビュー記事付きで紹介します!   この夏少しで ...

続きを見る

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-初心者向け, 整備