こんにちは、最近バイクでツーリング・買い物に出かける際に箱が手放させない林です!!
今日はそんな箱依存症の林がバイクにリアボックスをつける利点をお伝えします。
僕が使用している箱はヘルメット+ジャケットが入る容量の箱になります!!
積載量が増える
自分のバイクではないですが我が家にはレブル250が居ます。
レブル250はノーマル状態だと車検書入れを入れるスペースすらありません。
なので車検書入れごと運ぶためにカバンを背負ったり、車検書だけを車検書入れから抜き出してシート下に入れたりと大変不便でした。
しかし、リアキャリアと箱を取り付けた今では箱に「車検書」はもちろんツーリング先で脱いだ「ヘルメット」をインカムを取付けたまま箱に入れることができ、着ていた「ジャケット」や「プロテクター」なども脱いで入れるだけの積載量を確保することができました。
積載量があるとツーリング先でお土産を買ったりバイクに乗ったついでにお買い物をしたりと利便性が飛躍的にアップします!!
バイクから離れる時にヘルメットをしまえる
レブル250には、もともとメットホルダーというヘルメットの紐をバイク本体に固定できる装備がついています。
防犯の面からもヘルメットをただミラーなどにかけるよりもメットホルダーをしようしてヘルメットに鍵を掛けるほうがよいです。
今回ヘルメットホルダーを破壊されてパクられました
キジマのホルダーを使用してましたが
ロックの機構ごともぎ取られ監視カメラの映像を確認したところ約15秒程でした↓続きます#盗難 #R25 #R3 #注意喚起 pic.twitter.com/R8Oq8lwPze— 仮面ライダーあでく@YZF_R3 (@ZERO1_R3) December 16, 2019
ですが、悪質な犯行の場合には、メットホルダーに固定してあるヘルメットの紐を切り落としヘルメットを盗んでいく事例もあるようです。
箱を使ってヘルメットをしまうとヘルメットが目につかなくなるので、その時点でヘルメットが盗難されるリスクがぐんと減ります。
しっかりした鍵のついてる箱を使用すれば、箱を空けるのはヘルメットの紐を切るよりも困難なので狙われた際にも時間を稼ぐことができます。
インカムをヘルメットから外さずにしまえる
自分のヘルメットには、ビーコムというインカムが付いています。
-
【バイク用インカムとは】必要性・使い方・用途と人気・選び方おすすめを紹介【ビーコム・音楽・メリット・サインハウス・B+COM】
みなさんは、インカム付けていますか?
僕は、現代において、バイクに乗る上では、必須だと思っています。
特に初心者の方には、強くお勧めします!
その理由を今回の記事では、解説していきますのでよろしくお願いいたします!続きを見る
ヘルメットをメットホルダーに固定してもヘルメットの紐は、車両に固定されますがインカムは、外部から簡単に取り外すことができます。
それを利用してヘルメットは盗まないが、ヘルメットについてるインカムだけを盗んでいく犯罪もあるようです。
少しの買い物でもインカムをヘルメットから取り外せば盗難の危険性は回避できます。
ですが、僕の使用しているビーコムは取り外すのにマイクとスピーカーの線を取り外して本体をスライドして取り外す手間がかかります。
少しだけの買い物でいちいちインカムを取り外すのはとても面倒です。
ですが、インカム付きのヘルメットをそのまま入れれる大きさの箱を購入すれば、少しの買い物をするときなどでもヘルメットを箱に入れて鍵を掛けるだけでインカムを盗難されるリスクは、大幅に減ります。
インカムをヘルメットから着脱するのは、少し気を使うので個人的にはあまりしたくありません!
荷物が濡れにくい
バイクに乗っているときに大きな荷物があると背負うかバイクに縛り付けるしかありません。
どうしても荷物を直接バイクに縛るのでビニール袋で包んだりしないと急な雨などで荷物が濡れてしまいます。
ですが、箱がバイクについていると基本的に荷物は箱の中にあるので濡れにくくなります。
大雨の中に走行をしたことは、ありませんが多少の雨ならば箱の中に荷物を入れていて濡れることはありませんでした。
出し入れが楽
先ほどもお話した通りバイクに荷物を載せるにはバイクに縛り付けるかカバンなどに入れて背負うしかありません。
スクータータイプならばメットインがあるので多少の荷物を入れることができますが、一般的なバイクだとメットインがある方が少ないです。
箱をバイクに取付ければ一々紐やネットを使用してバイクに縛り付けなくても、箱のふたを開けて入れるだけで済みます。
細かいものでも箱の中に入れてしまえば落ちる心配がないので、落下防止の面でも箱はとても優秀で、箱の中に荷物を入れて鍵をしてしまえば荷物の盗難防止にもなります。
転倒時に車両へのダメージが軽減する
意外かもしれませんが実体験として転倒したときのダメージを箱が身代わりになって受けてくれて車両のダメージが軽減しました。
少し大きめの箱をつけていたおかげもあると思いますが、転倒したときに一番最初に箱が地面に当たってが車両側は少しマフラーが傷ついただけで済みました。箱は傷だらけになりました(笑)
引き起こしの際もエンジンガードと箱が付いていたおかげで車両が完全に横にならずに簡単に引き起こすことができました。
ただ、フロント側は箱が付いていても関係ないので大分ダメージを負ってしまいましたが、箱が付いていたおかげで修理代が安くなったと思います。
もちろん本来箱はそのような用途の物ではないですし、転倒したら物によっては壊れるものだと考えてください。参考程度に聞いてもらえたらなと思います。
-
【レブルにエンジンガードはださい?】メリットとデメリットをオーナーが主観で語ってみた【デイトナ・バイク・オートバイ・いらない・初心者】
こんにちは! バイク歴約3年、大型免許取得後約1年のもんろーです!! みなさんはエンジンガードは付けていますか? 私はバイクを購入してから転倒の際のダメージを軽減するために、エンジンガードを装着してい ...
続きを見る
リアボックスをダサいと思うかは、自分次第!!
巷では、リアボックスを取り付けるとバイクがダサくなるという意見もあります。
リアボックスを取りつけるとバイク後方に大きな物がつくことになるので全体の印象がガラッと変わってしまうのでそう考える人が居てもおかしくないと思います。
自分個人の意見ですが、リアボックスを付けることによって重厚感がでてむしろカッコイイと思える人種なのでリアボックスが付いている方が好きです。
ただリアボックスがついて居いときでもバイク自体が好きなのでどちらも好みです!
おすすめのリアボックス
GIVI (ジビ) バイク用 リアボックス 43L
250ccのバイクでも大きすぎず、ヘルメット+夏用ジャケットなら収納することができます!
こちらの記事で詳しいレビューをしていますので参考にしてください!
-
【バイク積載】大容量でコスパのいいリアボックスならGIVIの43Lサイズがおすすめ【キャンプ・箱・リアケース・レブル・オートバイ・BOX・レブル250・トップケース】
こんにちは!大型二輪免許も持っているもんろーです! みなさんは、バイクの積載に困ったことはありませんか? 私が所有しているレブル250は、シート下の積載どころかバイク全体の積載が0です。 その為、サイ ...
続きを見る
GIVI (ジビ) バイク用 リアボックス 47L
標準的なフルフェイスヘルメットが二つ入るほどの大容量のリアボックスです。
キャンプツーリングや荷物を多く積む方は、少しでも大きいリアボックスを購入することをおすすめします!
ただ耐荷重以上の荷物は、積載しないようにしましょう!
まとめ
積載能力のないバイクを普段使いする方や荷物を縛ることが面倒な方にリアボックスはとてもお勧めです。
ヘルメットが入る箱を購入すればヘルメットを盗難する危険性もぐっと減ります!!
バイク用のしっかりした箱は少し値段は高いですが、万が一落下してしまったら他の方に迷惑をかけてしまうので、高速道路などを安心して走行するためにはそれなりの物を購入して安心感を得るほうが良いと思います。
-
【愛車歴3年】実際にしたレブル250のおすすめカスタムパーツ紹介 【ブログ・画像付き・ デイトナ・モリワキ・GIVI・マフラー・改造】
こんにちは! バイク歴約3年、大型免許取得後約1年のもんろーです!! 今回は、私の愛車であるレブル250が納車されて3年ほどたったので、今までにしてきたカスタムたちを紹介します! まだまだ完成形ではな ...
続きを見る
-
【ツーリングキャンプ!】実際に使用しているおすすめ積載グッツ紹介【キャンプ・積載方法・バイク・アウトドア・テント・バッグ・荷物・道具一式】
こんにちは、バイクでツーリングキャンプに良く行く林です!! 今日は、自分がキャンプツーリングに使用している積載グッツを紹介します!! これからキャンプツーリングをしたいと思 ...
続きを見る