こんにちは、もんろーです!
昨日、東北の方で大きな地震が発生しました。
私の住んでいる地域では、幸いにも揺れをほとんど感じることはあえりませんでしたが、被災された方々にお見舞い申し上げます。
今回の地震では自身の住んでいる地域に被害はなかったものの、数年前からマグニチュード9.0以上の巨大地震が起こると言われています。
地震はいつ来るのかわかりません。何もないうちから日々、備えておくことが大切です。
今回の記事では、私が普段愛用しているキャンプ道具で災害時にもつかえるものをいくつか紹介したいと思います。
みなさまの参考になれば幸いです。
ジェントス LEDランタン
GENTOS(ジェントス)は1978年創業の日本の懐中電灯メーカーです。
2001年、当時開発されたばかりの白色LEDを懐中電灯・ヘッドライト・ランタン等に搭載し、いち早く日本のマーケットに投入しました。
日本のメーカーとして徹底的に品質にこだわり様々なテストを実施し、ユーザーの皆様に安心してご使用いただける製品作りを心掛けています。
単3形アルカリ乾電池を6本を使用し、暖色弱モードでは約150時間稼働することができます。
暖色強モードでも約28時間使用することができるので、3日くらいは電池を取り換えなくても使用することができます。
セット内容には乾電池も含まれているので、届いてすぐに使用できるのがありがたいです。
また、本体重量は電池込みで400g、電池はエネループ(充電して繰り返し使用できる)を使用することができるので、とても経済的です。
置いて使用することができるのはもちろんのこと、ひっかけて使えるフックも付属しているので、上からぶら下げて使用することもできます。
ジェントス ヘッドライト
アマゾンベストセラーのジェントスのヘッドライトを愛用しています。
単3形アルカリ乾電池1本で使用することができ、耐塵・防滴なので、雨の中でも使用することができます。
ハイモードで7.5時間、エコモードで20時間点灯し、公式には書いてありませんが、エネループも使用することができました。
ヘッドライトは、両手がふさがらない上に、足元の明かりも確保することができるので、床に障害物が落ちている際でも、手を自由に動かすことができます。
エネループ
我が家では、繰り返し充電して使用できるエネループの充電式電池を使用しています。
先ほどのジェントスのライトもエネループで使用することができるので、予備であわせて2本もしくは4本入りを購入すすことをおすすめします。
充電器とセットのモデルは2種類あり、急速充電器は4本約3時間、通常充電器は約7時間で充電することが可能です。
くり返し使用回数約2100回なので、半永久的に使用することが可能です。
電池を1本ずつセンサーを用いて状態を判別・制御するセンシング充電機能搭載しており、充電が終わるとランプの色が電池それぞれで変わる仕組みになっています。
防災用ラジオ
ラジオはアマゾンベストセラーの防災ラジオを使用しています。
このラジオの良い所は「充電式」「ソーラーパネル付き」「手回し充電可」「モバイルバッテリーとして使用可」な点です。
満充電状態にはラジオ8-10時間、読書ライト16-20時間使用することができ、単4電池3本で使用することもできます。
安価ながら高機能なので防災だけでなく、日常やキャンプ使いにもおすすめです。
ANKER モバイルバッテリー
ANKERの超大容量20000mAhのモバイルバッテリーを使用しています。
スマートフォンなら約4回も満充電することができ、2台同時充電可能です。
薄型なのでかさばらず、電熱インナーのバッテリー代わりにも使用できるので、幅広い用途での使用が可能です。
ANKERは保証が手厚いことや品質が高いことで人気があります。
Amazonや楽天のANKER正規店から購入をし、注文書を保管しておけば万一故障してしまった場合にも18ヶ月保証の対象になります。
また、コンセントが使用できる大容量のポータブル電源があるとさらに安心です。
ポータブル電源とはモバイルバッテリーとは違い 100Vのコンセントをそのまま使用することができる蓄電池のことです。
昔は、発電機を使用しなければ100Vの電源を外で使用することは、できませんでした。
しかしこのポータブル電源を使用すれば、外で電気毛布などを利用して暖を取ることができます。
キャンプなどに使用しても良いですし万が一の災害時でも外で100Vのコンセントが使用できるのは、とてもありがたいです。
今回紹介するのは、楽天で一位を獲得しているコスパに優れたポータブル電源です。
下記のリンクでは、商品説明や無料延長などのお得な情報を見ることが出来ます。
コンセントも使える巨大モバイルバッテリー【ポータブル電源 PowerArQ】
イワタニ カセットコンロ
イワタニのカセットコンロはアマゾンベストセラーにも選ばれており、信頼と実績があるガス・エネルギー関連のメーカーです。
通常のカセットコンロもいいのですが、防災用には専用のケースがある「アウトドアコンロ タフまる」をおすすめします。
火力が強く、風が吹くところでも独自の五徳が風よけの役割を果たすので、安定した調理が可能になります。
カセットボンベはスーパーマーケットやホームセンターで3本約300円で購入することができるので、ネットでの購入は割高なるのでおすすめしません。
ガスボンベは防災対策が周りで活発になるとすぐに店頭からなく
なってしまうので、見つけたタイミングで購入しておくのがおすすめです。
あわせて重要になる水も店頭からタイミングによっては店頭からなくなりやすいので、ラベルのゴミが出ないラベルレスタイプのものをネット注文するのがおすすめです。
ネット注文だと、重い段ボールを持ってかえる必要もないので、手間と労力を考えれば、多少コストがかかってもネットで注文しておくのが良いでしょう。
寝袋(シュラフ)
寝袋は上記のメーカーの前モデルを購入しました。
値段は私が購入したサイズで2599円と非常に安価なのと、購入当時はAmazonベストセラー商品になっており、レビューが詳しく書かれている上に★4以上なのも購入するきっかけになりました。
とにかく中綿がしっかり詰まっていて暖かいのと、値段の割に耐久性がいいのがおすすめできるポイントです。
来客用の布団や車中泊にもおすすめなので、いざというときに備えておくと安心です。
-
【Cutee Fox寝袋】激安寝袋を3年間使ったレビュー【シェラフ・おすすめ・キャンプ・アマゾン・冬キャンプ・amazon・安い】
こんにちは!!もんろーです! キャンプの必需品と言えば寝袋ですが、正直、値段が高かったりしてどれを買ったら良いのか分からないですよね。 値段が安いものは品質が気になりますし ...
続きを見る
ロゴス クーラーボックス
クッカーボックスはロゴスの折り畳み式クーラーボックスを使用し
使用しないときは邪魔になりがちなクーラーボックスですが、こちらのクーラーボックスは折り畳み式なので、収納時にも全く邪魔になりません。
電気が使えない時、冷蔵庫の冷凍食品や生ものを一時的に保管するのにも役立ちます。
合わせて、ロゴスの氷点下パックLを購入して使っています。-
氷点下クーラーMは500mlのペットボトルを12本収納するこ
最後に
今回は、実際に我が家で使っているキャンプ用芯を中心に、おすすめの防災にも使える用品を紹介しました。
災害はいつ起こるかわからないので、日々、備えておくことが大切です。
私も防災リュックや非常食を購入して、もしもに備えようと思いました。
この記事がみなさんの防災対策の参考になれば幸いです。
-
【バイクキャンプ】キャンプ歴3年の私が使っているおすすめのキャンツー装備・道具一式【アウトドア・ブログ・初心者キャンプ用品・アイテム・ おすすめギア・キャンプツーリング】
今回はキャンプ歴3年の私が実際に使っているキャンツーの装備を紹介したいと思います!!
続きを見る
-
【経験談】バイクの長距離ツーリングでおすすめの持ち物・装備12選!【あった方が良い物・初心者・ロングツーリング・装備・アイテム・快適】
今回は長距離ツーリングであった方が良い物11選を実際の経験をもとにお話しします!!長距離ツーリングとは一口に言っても、いろんな意見があると思うので、今回は400km以上のツーリングということを想定してお話しします!!
続きを見る