PVアクセスランキング にほんブログ村

ビーコム

【B+COM SB6X・ONE】SB6X同士のペアリング(接続) B+LINKのやり方・仕方をイラスト付きで紹介!【ビーリング・つなぎ方・ビーコム・インカム】

2021年1月10日

こんにちは!!バイク歴約3年、大型免許取得後約1年のもんろーです!

 

今回はB+COM SB6X同士のペアリングである、B+LINKの仕方にフォーカスして記事を書いていこうと思います。

 

 

 

 

B+LINK

 

B+COM SB6X同士で話すB+LINK登録(ペアリング)

 

B+COMSB6Xはみんなで集まって、ペアリングするだけで、簡単にグループ通話を開始できる、B+LINK機能が搭載されました。

 

グループのペアリングにかかる時間は約30秒です。

 

 


引用元 B+COM

 

B+LINKのグループ登録をする場合、メンバー全員が同じ作業をした後、誰か1人がB+LINKの開始作業をすると、ほかの全員と勝手に繋がっていきます。

 

最大6人までB+LINK可能です。

 

全員がする作業と、1人がするB+LINKの開始作業のやり方について説明します。

 

 

 

全員の作業

 

 

操作

B1とB2ボタンを同時に3秒長押し

 

まずは全員こちらの作業を行って待機してください。

 

ボタンを押した後に、「ビーコムグループ登録」とサウンドが流れます。

 

この時、B+COM本体のランプが緑色高速点滅になっていることを確認してください。

 

 

 

 

B+LINK開始作業(1人)

 

 

操作

B1とB2ボタンを同時に1回押す

 

全員が先ほどの作業を行った状態で、誰か1人が追加で上記の作業を行ってください。

 

B+LINK開始作業をする方(誰か1人)もまずは他のメンバーと同じ作業をした後に、B1とB2ボタンを同時に1回押す作業をします。

 

「ビーコムグループ登録」とサウンドが流れたあと、1クリックすると「サーチ開始」とサウンドが流れます。

 

この時、B+COM本体のランプが緑色になっていることを確認してください。

 

 

 

 

B+COMSB6X同士ペアリング後の接続

 

 

操作

 1人だけがB1とB2ボタンを同時に1クリック

 

 

1度接続したメンバー同士なら、毎回ペアリング不要で、簡単にB+LINKすることができます。

 

ペアリング後の接続はB+LINK開始作業を1人がするだけで、その他メンバーの方は電源を入れて、アンテナを立てた状態で待機するだけで、簡単に接続することができます(便利)

 

 

 

トークOFF機能

 

 

操作

B1ボタンを1回押すとトークOFF。もう一度押すとトークON

 

皆さんはツーリング中にインカム接続をしたまま、盛大にくしゃみをしたことがありますか?

 

急に咳が止まらなくなった経験はありますか?

 

私はあります。

 

そんな時に便利な機能が、トークOFF機能です。

 

これは、B+LINKの接続を切らずに、ほかメンバーとの会話を遮断する機能です。

 

B1ボタンを1回クリックすることで、簡単にOFFできて、再度会話に合流するときは、もう一度B1ボタンを押すことで復帰できます。

 

これなら、誰にもばれずに盛大にくしゃみをかますことができます。

 

 

 

B+COMの接続解除

 

 

操作

B1とB2ボタンを同時に1クリック

 

接続状態でB1とB2ボタンを同時に1回押すとB+LINKを解除することができます。

 

 

 

 

最後に

 

今回はB+COM SB6X同士のペアリングに特化した記事を書きました。

 

ツーリング先で迷ったときには、ぜひこちらの記事をブックマークして、参考にしてもらえるといいかなと思います。

 

とは言いつつ、この記事を書いている私自身、文章を読んでいても頭を抱えるほど難しいです。

 

文章を読みながら実践していただいて、実体験を通して理解を深めていただけたら幸いです。

 

私自身、今までに何度もペアリングで大変な思いをしてきたので、頭で整理する機会が得られて良かったなと思います。

 

この記事があなたのツーリングライフの役に少しでも立てたら嬉しいです。

 

最近はボタン操作をしなくても、アプリで簡単に操作ができます♪

 

 

【B+COM SB6X・ONE】ビーコムスマホアプリの使い方徹底解説 B+COM U’【B+COM U Mobile App・ペアリング・サインハウス】

今回は2019年10月に登場したB+COMスマホ用アプリ「B+COM U Mobile App」の使い方を解説したいと思います!!このアプリがあれば、面倒だったボタン操作も不要になります!!

続きを見る

 

 

他にもビーコム関連の記事が沢山ありますのでそちらもどうぞ。

 

 

【B+COM SB6X・ONE】アップデートの仕方・やり方を徹底解説 【ビーコム・バージョンアップ・インカム・更新・手順】 

私は、B+COMユーザー歴2年ですが、使い方でわからないことがちょくちょくあります。
少し前には、B+COMの他インカムとのペアリングにつて解説をしましたので、今回はアップデートについての解説をしたいと思います!!

続きを見る

 

【B+COM SB6X】B+COM Uの設定方法を詳しく解説【ビーコム・ダウンロード・使い方・バイク用インカム】

今回は、前回アップデートの仕方を紹介した、 デスクトップ用ソフトウェア【B+COM U】の使い方についての解説をしていこうと思います!!

続きを見る

 

【B+COM SB6X】デバイスボタンが取れた時の対処法【不具合・ボタン取れた・ビーコム・故障・センターボタン・トラブル】

今回はツーリング途中にビーコムのデバイスボタン(電源を入れる時に使うボタン)が取れる事件が起こったので、対処法と予防策をお伝えしようと思います。

続きを見る

 

【B+COM】ビーコムONEとビーコムSB6Xの違いおすすめ紹介【バイク用インカム・比較・どっち・何が違う・初心者向け・選び方】

ビーコムSB6Xを約3年使用していてすっかりビーコムが大好きな林です!!   今日は、現行で発売されているビーコムONEとビーコムSB6Xの違いを解説を入れながら紹介します!   ...

続きを見る

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-ビーコム