PVアクセスランキング にほんブログ村

用品紹介

【一眼レフ初心者必見 】現Canonユーザーが初心者におすすめのモデルを紹介【バイク・メーカー・カメラ・選び方】

2020年11月2日

こんにちは!!もんろーです!

 

今回は一眼レフを本格的に始めたい方へのおすすめ3種類と、一眼レフをかじりたい人におすすめのモデルを紹介したいと思います!!

 

ツーリング先や旅行先できれいな景色をきれいな画質で残せるのが一眼レフの良い所です。現代はスマートフォンさえあれば一眼レフは必要ないという声も多く上がります。

 

ですが、カメラ任せにするのではなく、自分で「シャッターを切る速さ」「カメラに取り込む光の制限」「光に関する感度」など様々な調整をするだけで写真の映りがグッと変わります。

 

操作と写真を撮るという2つの動作を楽しみながら日々写真を撮っています。その方が思い出が頭の中に残る気がして、今では一眼レフは手放せません(笑)

 

 

一眼レフを本格的に始めたい方へのおすすめ

EOS Kiss X9i

 

引用元 Canon

約2410万画素  連続撮影速度 約6.0コマ/秒

エントリーモデルながら中級機に迫る性能を持っています。

 

 

圧倒的な測距点の多さ

高精度なオートフォーカスセンサー「オールクロス45点AFセンサー」を採用。最大45点の測距点がファインダー内の広範囲に配置されているため、被写体が画面の中央から外れた場所にいても、柔軟にピントを合わせることができます。元気いっぱい動き回る子どもにも一瞬でフォーカスします。

引用元 Canon

 

測距点とはピントが合うポイントのことです。機種によってその数や範囲が異なっており、上級機ほど測距点の数が多く、詳細なピント合わせが可能になります。

 

同じくエントリーモデルであるEOS Kiss X10は測距点が9点しかないので、その違いだけでもこちらを選ぶ価値は十分あると思います。

 

 

AF方式の変更が可能

動く被写体の撮影でうまくピントが合わなくて失敗している人に有効な機能がAF方式の変更です。

 

X9iなら「1点AF」「ゾーンAF」「ラージゾーンAF」「自動選択AF」と4つのAF方式から撮りたいものに合わせて変更することが可能です。

 

AF範囲が広い「ゾーンAFフレーム」でピント合わせを行うため、[1点AF]よりも被写体を捉えやすくなります。

引用元 Canon

 

被写体ではなく、背景にピントがあってしまう方の場合、「1点AF」で被写体にピントが合わないままシャッターを切ってしまった可能性が高いです。静止しているものは非常に取りやすいですが、動く被写体には他のAF方式の方が適しています。

 

 

バリアングルモニター

引用元

「EOS Kiss X9i」は液晶が可動式である、バリアングルモニターを採用しています。

バリアングルモニターにより「ローアングルからの撮影」や「自分撮り」等が可能となり、固定式モニターよりも撮影の幅が広がります。

 

こんな人におすすめ

中級機に迫る性能が欲しい
長く使えるカメラが欲しい
コストパフォーマンスを重視したい

 


EOS Kiss X10i

 

引用元 Canon

約2410万画素  連続撮影速度 約7.0コマ/秒

2020年6月25日に上位機種「EOS Kiss X10i」が発売されました。

 

 

ダイヤル類

 

引用元 Canon

「EOS Kiss X10i」は、親指オートフォーカスが可能な「AF-ONボタン」(背面の右上)、回転させることで各種の値を変更できる「サブ電子ダイヤル」(背面の右下)が追加されました。どちらもEOS Kissシリーズで初の搭載です。

引用元

これは上級機に採用されており、将来ステップアップされる際には便利だと思います。

 

 

画像処理エンジン

「EOS Kiss X9i」は画像処理エンジンに「DIGIC 7」を搭載していましたが、「EOS Kiss X10i」はより新しい「DIGIC 8」になりました。「EOS Kiss X10i」は画質だけでなく、連写やオートフォーカス性能なども向上しています。

引用元

 

画像処理エンジンは数字が上がるほど性能が向上しており、「EOS Kiss X10i」の「DIGIC 8」画像処理エンジンは前モデルの「EOS Kiss X9i」や上位機種のEOS9000Dよりの「DIGIC 7」よりも飛躍的に向上しています。

 

ファインダー時における連写機能が「EOS Kiss X9i」は「約6コマ/秒」でしたが、「EOS Kiss X10i」は「約7コマ/秒」に向上し、より、素早い連写が可能になりました。

 

また、省電力化が進められおり、「EOS Kiss X9i」に比べてファインダー撮影時の撮影可能枚数は200枚近く向上しています。

 

 

動画性能

「EOS Kiss X9i」は「フルHD(1920x1080) 60p」までの動画性能でしたが、「EOS Kiss X10i」は「4K(3840x2160) 25/24p」の撮影にも対応しました。4Kで動画撮影した1コマを静止画で切り出すことも可能です。

引用元

 

エントリーモデルながらさらに中級機に迫るスペックを持ち、上位機種であるEOS 9000Dよりも「画像処理エンジン」「連写性能」が向上しました。

 

ただ、発売から時間があまりたっていないこともあって、値段は割高になっています。

 

こんな人におすすめ

中級機に迫る性能が欲しい
長く使えるカメラが欲しい
最新の機能を持ったモデルが欲しい

 


EOS 9000D

 

引用元 Canon

約2420万画素  高速連続撮影:最高約6.0コマ/秒

 

「EOS 9000D」は先ほど紹介した「EOS Kiss X9i」の共通の基本性能をベースにしたモデルで、主な違いは操作性だとお考えください。

 

カメラ任せでオートをメインに撮影する場合、「EOS Kiss X9i」の方がわかりやすい操作性が良いでしょう。一方、各種の設定を頻繁に弄り、積極的に画作りに参加する場合は「EOS 9000D」の方が良いでしょう。

 

 

サブ電子ダイヤル

 

「EOS 9000D」は背面にサブ電子ダイヤルを持ち、回転させることで素早く設定の変更を可能としています。これは上級機に採用されており、上級機と併用したり、将来ステップアップされる際には便利だと思います。

 

 

引用元

 

また、「EOS 9000D」はモードダイヤルが上位機種と同じ左側配置です。その他、右肩部に液晶表示パネル(サブ液晶)、背面に「AF-ON」ボタンが追加されています。

 

X9i と 9000D の差は操作性の違いが大きく、どちらが好みかの問題なので、好みの使い方に合わせて購入するのが良いと思います。

 

画質や出来ること自体は変わらない為、「操作性の向上に数千円を出すか」「Kiss と言う名称よりも中級以上につくDとい名前が良いか」などで決めるのが良いと思います。

 

こんな人におすすめ

中級機に迫る性能が欲しい
長く使えるカメラが欲しい
操作性重視したい

 


 

 

 

 

 

一眼レフをかじりたい人におすすめ

EOS Kiss X10

 

引用元

約2410万画素  連続撮影速度 約5.0コマ/秒

 

また、「EOS Kiss Xi」シリーズに標準で搭載されている「バリアングルモニター」が「EOS Kiss X9」から搭載されたので、撮影の幅はこれまで以上に広がりました。

 

 

画像処理エンジン・動画性能

最新の画像処理エンジンである「DIGIC 8」が採用されており、4k動画に対応している動画性能は上位機種である「EOS Kiss X9i」よりも優れています。

 

センサーや画像処理エンジンも新しくなったため、暗い場面での画質が向上し、普段の撮影画像もレンズ光学補正が新しい分、高画質での撮影が可能になりました。

 

 

Bluetooth

 

 

スマホに専用アプリ「Camera Connect」をダウンロード・インストールすると、撮った写真をスマホで見たり、保存することが可能に。

引用元 Canon

 

 

撮影可能枚数の向上

「EOS Kiss X9」のファインダー撮影時の撮影可能枚数が650枚のところ、「EOS Kiss X10」のファインダー撮影時の撮影可能枚数は1070枚と驚くほど向上しています。

 

私が使用している「EOS Kiss X7」は電池容量が非常に少なく、すぐにバッテリーの充電がなくなることが悩みの1つでした。「EOS Kiss X7」はファインダー撮影時の撮影可能枚数が約380枚なので、それに比べて「EOS Kiss X10」約3倍も向上しているのは驚きました。

 

 

バリアングルモニター

「EOS Kiss X10」は液晶が可動式である、バリアングルモニターを採用しています。

 

「EOS Kiss X9」より前のモデルは固定式モニターで非常に使いづらかったのですが、バリアングルモニターにより「ローアングルからの撮影」や「自分撮り」等が可能となり、今までのデメリットが大幅に改善されました。

 

 

測距点が少ない

上位機種の「EOS Kiss X9i・10i」が「オールクロス45点AFセンサー」なのに対して、測距点が9点しかないので、動くものを頻繁に撮影するとなると、X9i あるいは 9000D の方が向いています。

 

一眼レフでの撮影を始めて見たいけど、もしかしたら飽きてしまうかも。

安い・軽い・画質のいい一眼レフが欲しい。

 

という方には入門として「EOS kissX10」はコスパのいい一眼レフだと言えます。

 

ですが、「これから本格的に一眼レフを趣味にしたい」「動く被写体を撮りたい」「こだわって撮影をしたい」という方は高確率で物足りなくなる可能性が高いです。

 

こんな人におすすめ

一眼レフがどんなものか試してみたい
軽量・小型なカメラが欲しい
初期費用を抑えて購入したい

 


 

最後に

今回は初めて一眼レフを買う方に向けておすすめのモデルとその特徴を簡単に解説しました!!

 

一眼レフは一度購入したら長く使えるものです。

 

もし、本格的にカメラを趣味にしたいと思っている方は、最初だからとエントリーモデルにこだわるのではなく、中級機など、長く使えるモデルを選んでほしいと思います。

 

【相性抜群】バイク乗りに一眼レフを おすすめする理由【カメラ・ツーリング・写真・趣味・カメラ撮影・初心者】

こんにちは、バイクとカメラを殆ど同じ時期に初めて約10年の林です!! 今回は、バイク乗りに一眼レフの購入をおすすめする理由を紹介します。 この記事を見れば一眼レフとバイクがどれだけ相性がいいのか分かり ...

続きを見る

 

【知らないと危険】乗り入れ禁止場所にバイクを押してはいるのはやめましょう 【意味・迷惑行為・公園内・車両進入禁止・イタリア街・メタセコイア並木・路上停車禁止・ポートアイランド北公園】

こんにちはバイク歴三年大型バイクを所有しているもんろーです!!   みなさんは写真を撮るのは好きですか?   私はバイクに乗るよりも前から一眼レフを持って写真を撮りに出かけることが ...

続きを見る

 

 

記事を読んでいただき、ありがとうございます!!

 

私たちは、バイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

にほんブログ村 バイクブログへ

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-用品紹介