PVアクセスランキング にほんブログ村

Rebel250 インプレ

【初クルーザータイプ】フルカウル乗りがレブル250に乗って思った良くないところ7選【デメリット・乗りにくい・乗り換え・バイク・オートバイ】

2020年10月22日

こんにちは、レブル250が大好きな林です!!

 

先日レブル250の良いところを紹介させていただきましたが、今回はレブルの悪いところを紹介したいと思います。

 

【足つき最高!!】レブル250の良い所を低身長男子がインプレッション【適正身長・おすすめ・男・ 小さい・人気・理由】

  こんにちは、今までフルカウルバイクしか乗ったことがない林です!!   今日は、もんろー氏が乗っているレブル250と僕が乗っているCBR650Rを交換して乗る機会があったので、い ...

続きを見る

 

この記事を読めば普段フルカウルバイクに乗っている人がレブル250に乗ったらどんな不満がでるか分かるので、レブル250を検討されている方の参考になると思います。

 

 

バンクするのが怖い

普段のバイクだとバンクして曲がるのが当たり前なので、曲がるためにバイクをバンクさせてカーブを曲がっていきます。

 

ですが、レブル250はバンクしていくとステップを擦ってしまうので怖くてバンクさせることができませんでした。

 

自分が下手くそなのとクルーザータイプのバイクに慣れていないのもあると思いますが、普段のバイクとは違う曲がり方をしないと曲がることのできないバイクだったので少し恐怖心がありとても不自然な曲がり方をしてしまっていました。

 

 

 

車両重量が重たい

 

 

 

250㏄にしては少し重量が重たく感じました。走り出してしまえば重たくは感じませんでしたが、加速などをする際にはその重量が仇となってあまり加速しない印象を受けました。

 

これは、僕がフルカウルの割と軽いバイクばかり乗ってきたのでそう感じるだけかもしれませんが、やはり他の250ccバイクに比べて重たいのも原因の一つだと思います。

 

 

 

250ccにしては取り回しが大変

バイクを取りまわしたことがある方なら分かりと思いますが、バイクは基本的に腰にシートを当てながら移動するのが一般的だと思います。

 

僕も今までシートが腰のあたりにあるバイクしか乗ったことがなかったので、レブルのように低いシ-ト高だと屈まないとシートを腰に当てることが出来ずに少し無理のある体制での取り回しになります。

 

それに加え、レブルはホイールベース(前輪と後輪の間の長さ)が長く小回りがあまり効かないので、狭いところなどでの取り回しは悪くなってしまいます。

 

この2点はクルーザータイプ全般に当てはまることなので、レブル以外のクルーザータイプを購入される方も覚えて置いて損はありません。

 

 

 

風圧がすごい

フルカウルバイクに乗りなれた僕にはレブルのポジションはとても不思議な感じがしました。

 

普通のネイキッドよりも胸に風圧が掛かり、一般道を走行する際は心地よい風を受けることができます。

ですが、高速道路などの高速走行時にはとても強い風圧が胸の当たりにかかり、長時間の運転はきついと思われます。

 

レブルで長距離走行を行う予定の方は、スクリーンを付けて対策をした方が楽に長距離運転できると思います。




 

ギアポジションが分からない

割と最近のバイクでは当たり前の装備となっているギアポジション表示ですが、僕の乗ったレブル(前期型)にはギアポジション表示がありませんでした。

 

バイクに乗りなれた方ならギアポジション表示なんて要らない装備だという人もいますが、自分はギアポジション表示があった方が幻の7速に入れたり、無駄なシフト操作が減るのであった方が良いと思います。

 

後期型だとギアポジション表示が標準化されていますが 前期レブルでもギアポジション表示が欲しい方はこちらの社外パーツの取り付けをおすすめします。


 

 

タコメーターがない

レブルは基本的にエンジンを回して乗るバイクではないのでタコメーターがなくてもレブリミットに当たるような運転はしないと思いますが、個人的にタコメーターは必要だと思います。

 

レブル250の場合だと高速道路などで加速する際はどうしても高回転を使用しなければならない場面もでてきます。

 

マニュアル車でタコメーターがないと慣れている人は感覚でシフトチェンジすることができますが、慣れてない人にとって音だけでシフトチェンジをするタイミングを把握するのは、大変なことだと思います。


 

 

レブルにタコメーターとギア表示がないことによる影響と付けるべきかを解説【ギアインジケーター・タコメーター必要?・回転数・見れない】

こんにちはバイク歴3年、大型バイクの免許も持っているもんろーです!!   レブル250に乗り始めて2年以上経つのですが、乗り始めた頃はタコメーターとギア表示がないことが話題になりました。 & ...

続きを見る

 

 

ウィンカースイッチが押しにくい

後期型のレブルでは対策がされているようですが、もんろー氏が持っている前期型のレブルではウィカーがとても押しにくいです。

 

レブル前期オーナーが良く『あっウィンカーが出せない!!』っと言っていて、まだバイクの運転に慣れていないだけだと思っていました。

 

ですが、自分が実際にレブルを運転した際にもウィカーが出しにくい状態が起こってしまいました。

 

前期型のレブルに乗る方はウィカーが出しにくいことを頭に入れて運転しないと、ふとした時にウィカーが出ない現象が起こってしまいます。

 

ウィカースイッチの位置を少し上に上げる対策があるようですが、自分は行ったことがないので自己責任でお願いします。

 

 

 

まとめ

自分は身長が低いのでフルカウルバイクよりもクルーザータイプのバイクに乗った方が足つきもよく乗りやすいと思っていましたが、このような良くない点も見つかりました。

 

自分がクルーザータイプのバイクに慣れればもう少し上手に運転できる点もあると思うので、その練習相手としてレブルはもってこいのバイクだと思います。

 

僕の乗ったレブルは前期型になるので後期型ではまた違った印象を受けると思うので、是非乗り比べて自分の好きなレブルを購入していただけたらと思います。

 

【高身長バイク女子】オーナーが納車後2年のレブル250を詳しくインプレッション 【ブログ・愛車・買った・乗り心地・バイク初心者】

今回は愛年車歴2年の私がレブル250のインプレッションをしていこうと思います!!
レブルは私の初めての愛車なので、非常に思い入れのあるバイクなんです。

続きを見る

 

 

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-Rebel250, インプレ