PVアクセスランキング にほんブログ村

初心者向け

【完全防寒!!】バイクはイージスと電熱インナーの組み合わせで快適!【ワークマン・防寒・快適・ライダー・ツーリング・冬・オートバイ】

2020年11月30日

こんにちはバイク歴三年大型バイクを所有しているもんろーです!!

みなさんは冬はバイクに乗りますか?

 

私は雪が降ったり、地面が凍結しない限りは毎年冬でもバイクに乗っています。

 

昨年までは毎年発熱インナーとワークマンのイージスを着用して冬を乗りきっていたのですが、今年は今まで以上に冬もバイクに乗ろうと思っているので、新しく冬装備を見直してみました。

 

 

今回は最強の冬装備とあった方がよい物をいくつか紹介していきたいと思います。

 

 

昨年までの冬装備

 

昨年までは発熱インナーとイージスのみで乗り切っていたのですが、正直10℃以下になるとだんだん保温する力よりも外気からの冷気によって、だんだん冷え始めます。

 

イージスは防風性能に優れていて、全く風が身体に当たらないので冷気による体温低下は防ぐことができ、内側からしっかりと発熱することで、冷気によって冷える度合いを抑えることができます。

 

 

 

【着る毛布】ライダー・バイク乗りにおすすめのイージス5選とその特徴・種類を解説【ワークマン・防寒・寒さ対策・オートバイ】

こんにちは!バイク歴3年大型バイクの免許を持っているもんろーです!!   ワークマンの「イージス」っていいって聞くけど、種類多すぎてどれを買ったらいいかわからないという方は意外と多いのではな ...

続きを見る

 

 

 

 

新しい冬装備

 

 

今年は発熱インナーとイージスに加えてグリップヒーター電熱インナーが仲間入りしました。

 

 

グリップヒーター

 

 

グリップヒーターは新しく納車したVFRに標準で装備されており、5段階で暖かさを切り替えることが出来るので非常に重宝しています。

 

「正直、電熱グリップなんて真冬は暖かくならないでしょ」と思っていたのですが、想像以上にアツアツになって、めちゃくちゃテンションが上がりました。

 

 

よく、バイク用品店ではヒーターがオンになった状態で展示してあるので、気になる方は1度お店でチェックしてみてください。

 

おすすめはコストパフォーマンスに優れたデイトナのグリップヒーターです。

 

 



 

 

巻き付けタイプとホットグリップタイプの2種類があります。

 

巻き付けタイプは配線不要でUSB電源からの電気供給が可能ですが、USB電源をスマホーフォンの充電のメインで使用する方はバイクのバッテリー電源に配線して使うのが良いと思います。

 

 

ただ、グリップヒーターは外気温があまりに寒いとグリップを握っていない指先が冷えたり、発熱する量よりも冷える度合いが多いと、だんだん暖かさを感じにくくなります。

 

その為、ナックルガードハンドルウォーマーなどの防風性のあるものをバイクに装着するとより効果的だと思います。

 

 


 

 

 

 

電熱インナー

 

 

なんで今まで買わなかったのかってくらいめちゃくちゃ良いです。

 

バイクメーカーのジャケットタイプの腕までしっかりと発熱するものは正直高く、長袖タイプで安くても2万円近くします。

 

 

そこまで予算はかけられないし、出力が大きい分、モバイルバッテリーでは稼働せず、車両についているUSBやシガーソケット、車載バッテリーからの給電となるので、正直そこまでは必要ないかなと思っていました。

 

ですが、毎回使い捨てカイロを何枚も貼るのはコストパフォーマンスが悪いなあと思っていたところ、5000円くらいで質のいいベストタイプの電熱インナーが買えることを知ったので、購入したところ、めちゃくちゃ良かったです。

 

 


 

 

しかも、モバイルバッテリーで稼働するため、ポケットにバッテリーを忍ばせるだけで簡単に使えて超便利です。

 

イージスシリーズとの組み合わせはまさに移動式のこたつ

 

冷たい風は当たらず、じんわり発熱するので、これさえあれば冬でも無限おバイクが可能になります。

 

 


 

 

上の電熱ベストはAmazonベストセラー商品になっていて、めちゃくちゃ安いうえにモバイルバッテリーで稼働し、首やおなかにもヒーターがついています。

 

同じ価格帯の電熱ベストは背中にしかヒーターがついていないことが多いので、非常にコストパフォーマンスもよく、ライダーの中でも利用している方が多い印象です。

 

 

 

 

 

 

 

あった方がいいもの

 

靴下カイロ

 

冬はバイク用のブーツを履いていても、だんだんと足先が冷えていき、最後には感覚が無くなるほど冷たくなります。

 

靴下に貼る用のカイロが販売されており、つま先付近に貼ることによって驚くほど足先が冷えません。冷え性の方にもぜひおすすめです。

 

 


 

 

 

 

メリノウール素材の登山ソックス

 

 

バイクなのに登山ソックス?と思う方もいらっしゃると思いますが、メリノウール素材の登山靴はバイクに乗る方に非常におすすめです。

 

登山ソックスは斜面や道の悪い場所を長時間歩いても登山靴との摩擦から足を守るため、非常に丈夫にできています。

 

 

またメリノウール素材の登山ソックスは吸湿性保温性に優れ、夏は汗を素早く吸収してさらさら、冬は暖かさを保ってくれる優れものです。

 

防臭効果も高いので、足の臭いが気になるライダーの皆さんにもめちゃくちゃおすすめです。

 

 


 

 

 

 

 

口元まであるネックウォーマー

 

 

首元には太い血管が通っているため、首を冷やさないことが非常に重要となります。

 

普通のネックウォーマーではどうしてもヘルメットとネックウォーマーの隙間から冷気が入り込んでしまい、だんだんと体温が下がってしまいます。

 

ですが、口元まで覆われたネックウォーマーをすることで、隙間から入ってくる冷気を完全にシャットアウトすることができるので、それだけでかなり暖かく感じると思います。

 

 


 

 

 

 

バイク用ブーツ

 

普段はスニーカーでバイクに乗る方も多いと思いますが、冬はバイク用のブーツを履いた方が絶対にいいです。

 

バイク用のブーツは防風性に優れており、風によって冷える度合いがかなり少なくなります。

 

また、バイク用のブーツの中にはごつくて歩きにくい物もあるので、歩きやすいブーツが欲しい方は以前紹介したライディングシューズの記事をご覧下さい。

 

【歩きやすさ抜群】女性におすすめなバイク用ライディングシューズ5つ【レディース・おしゃれ・靴・ライディングブーツ・女性ライダー・バイクブーツ】

こんにちはバイク歴3年、大型バイクの免許も持っているもんろーです!! ライディングシューズってどれを買ったらいいかわからない 普通のシューズじゃダメなの? 歩きやすいシューズが欲しい [/st-myb ...

続きを見る

 

 

 

 

最後に

 

今回はイージスと電熱インナーの組み合わせが最高すぎたので、その感動を伝えようと記事にしました。

 

寒い冬にバイクに乗ることは邪道のように思われがちですが、空気が澄んでいて景色が非常にきれいだったり、暖かい飲み物食べ物がおいしく、温泉が気持ちいいのも冬があってのことだと思います。

 

 

しっかりとした防寒対策をするだけでびっくりするぐらい冬の運転は快適になりますし、マッチポンプで最高に楽しいツーリングをすることができます。

 

みなさんも最強の冬装備で最高の冬を送ってくださいね。



【曇り止め】バイクのヘルメットが曇ってしまった時の対処方【冬・雨・曇る・ピンロック・清掃・内側・見えない・怖い・結露】

こんにちは!! 学生時代は雪が積もるとき以外は、毎日バイクで通学していた林です! 今日は特に冬場に起きやすい、シールドが曇って前が見えない現象の対処方についてお話します。   この記事を見れ ...

続きを見る

 

 

【これで完璧・2023年最新】冬の防寒対策に必須なバイク用品6つ紹介!!【電熱・イージス・冬用インナー・寒さ対策・走行風・バイク寒い・気温・防風・寒すぎる・冬バイク】

こんにちは、学生時代は真冬だろうが関係なくバイクに乗っていた林です!!   今日は真冬でもバイク乗れるようになるバイク用品を紹介してきます!   ただし真冬と言いましたが、路面が凍 ...

続きを見る

私たちはバイクのブログランキングに参加しています。

 

この記事がいいなと思った方は下の「バイクブログ」のアイコンをクリックしていただくと、ディアーガレージのブログにランキングポイントが入ります!!

 

もっとたくさんの方に読んでいただけるようなブログ目指して頑張ります!!

 

にほんブログ村 バイクブログへ

-初心者向け