こんにちは、今までフルカウルバイクしか乗ったことがない林です!!
今日は、もんろー氏が乗っているレブル250と僕が乗っているCBR650Rを交換して乗る機会があったので、いつもフルカウルばかり乗っている人目線でレブル250を紹介します。
この記事を見ればフルカウルバイクからレブル250に乗り換える方やレブル250に今から乗ろうとしてる人の参考になります。
足つきが良い
本当に驚きました!!見た目からしてシート高低いのは分かっていましたが、今までフルカウルバイクしか乗っていなかったので、自分が両足ついてバイクにまたがることが出来るなんて夢にも思っていませんでした。(身長161cm)
もうこの時点で「レブル良いな」と思ってしまうぐらい衝撃を受けたところです。
160㎝が両足をついて余裕がある適正身長なのかもしません!
もちろん150㎝台であれば、余裕で乗れる足つき具合だと思います。
逆に170㎝あるオーナーのもんろーは、少し窮屈に感じるようです。
-
-
【納車から3年】レブル250のここが良くない 後悔したところ【デメリット・不満・欠点・ Rebel250・HONDA・人気・カスタム・バイク・ダサい・乗りにくい】
こんにちは、レブルが大好きなもんろーです!! 今回はレブル250に3年間、1万5,000キロ超乗った時点で、ここがもう少しこうだったらいいなと思う点を徹底的にレビューしていきます! 「レブル250を買 ...
続きを見る
これだけの足つきが良いと普段から気兼ねなく乗ることができますし、旅先で運転につかれたときでも立ちごけする心配が少なくなると思います。
運転姿勢が楽
前傾姿勢になれ親しんだ僕の体で「レブル運転できるかな~」っと思っていましたが、跨ってみると自然な位置にハンドルやステップがあり、運転する姿勢は楽でした!!
走り出してみるとフルカウルバイクでは、なかなか感じることのない胸の位置に風圧を感じ、新鮮な感覚を味わうことができたので「ネイキットバイクも良いな!!」と思いました。
燃費が良い
自分は今まで4気筒のバイクしか乗ってこなかったので、単気筒のバイクに乗るのは初めてでした。
単気筒のバイクが燃費が良いということは知識としては知っていましたが、実際に乗ってみると思った以上に燃料が減らず、燃料メーターを見てもなかなか燃料計が下がらない印象を受けました。
エンジンの振動が心地よい
前述しましたが僕自分は今まで4気筒のバイクしか乗ってこなかったので、エンジンの鼓動感は一発動かなくなってしまったりなど、バイクが故障している時しか感じることができませんでした。
レブルは単気筒のバイクで、とても鼓動感があります。
アイドリングでもドコドコしている感覚があり、走り出しても車体全体から鼓動感が体に伝わってきて、下道をゆっくりと走っているととても心地よい気分になります。
高速道路でも安定感がある
レブルは250ccのバイクにしては少し重量があり、ホイールベース(前輪と後輪の間)が長いバイクになります。
重量があると風などの影響を受けにくくなり、ホイールベースが長いと直進安定性が良くなる傾向があります。
この2つを兼ね備えているレブルは高速道路などを走行してもハンドルがとられにくく、安定した走りをすることが出来ます。
新しい見た目
レブルは一見レトロな見た目をしていますが、よく見てみるとレトロなバイクによく使われているメッキパーツなどはほとんど使われていません。
どちかと言うと、都会的な印象を受けます。
見た目は、殆ど人の主観になるので好き嫌いはあると思いますが、自分はこの新しめな感じはすごく好みで、ついつい街でみかけると見とれてしまいます。
250ccとは、思えないサイズ感
レブルは、クルザータイプになるのでホイールベース(前輪と後輪の間)が長くとってありその効果もあって全体的に車体が大きく見えます。
250ccにしては大きい部類になるので降りた時の取り回しは、他の250ccのバイクに比べると少し大変な部分もありますが重量がそこまで重くないのでサイズ感のわりに取り回しやすいです。
まとめ
今250ccクラスで大人気のレブルですが、乗ってみるとその理由が分かりました。
とてもフレンドリーでしっかりとしてる感じで自分がバイクの運転に自信がなくてもしっかりと支えてくれるような要素が沢山ありました。
特にこれからバイクに乗られる方には足つきが良いバイクを選ぶのは、立ちごけ対策にも効果的なので、レブルのようなシート高の低いバイクをファーストバイクに選んでバイクの運転を学ぶのもよいと思います!!
-
-
【高身長バイク女子】オーナーが納車後2年のレブル250を詳しくインプレッション 【ブログ・愛車・買った・乗り心地・バイク初心者】
今回は愛年車歴2年の私がレブル250のインプレッションをしていこうと思います!!
レブルは私の初めての愛車なので、非常に思い入れのあるバイクなんです。続きを見る
-
-
【愛車歴3年】実際にしたレブル250のおすすめカスタムパーツ紹介 【ブログ・画像付き・ デイトナ・モリワキ・GIVI・マフラー・改造】
こんにちは! バイク歴約3年、大型免許取得後約1年のもんろーです!! 今回は、私の愛車であるレブル250が納車されて3年ほどたったので、今までにしてきたカスタムたちを紹介します! まだまだ完成形ではな ...
続きを見る