こんにちは、バイク歴10年ソロツーリングが好きな林です!!
「ソロツーリング」と検索すると、検索候補に「つまらない」と表示されることに気が付きました。
実際人でツーリングに出掛けることをつまらないと思う方もいると思います。
そんな方に向けて、ソロツーリングが楽しくなるおすすめのバイク用品を紹介します。
インカム
インカムは、ツーリング中に他の人と会話するために購入した、という方も多いと思います。
でも実は、ソロツーリングこそインカムの本領発揮。機種によってはスマートフォンや音楽プレイヤーと接続し、お気に入りの音楽を聴きながら走ることもできます。
風を感じながら、好きな音楽と一緒に走る——そんな時間は、誰にも邪魔されない最高の癒やしです。
また、寂しさを感じるときはラジオを聴くのもおすすめです。
僕はスマートフォンで「radiko(ラジコ)」を起動して、ラジオ番組をBGMにしながらソロツーリングを楽しんでいます。
自分は、B+COM(ビーコム)SB6Xを使用しています。
今から購入されるなら、音質や性能が良くなっている。現行型のB+COM(ビーコム)SB6XRがおすすめです。
-
-
【ユーザー歴3年】バイク用インカムを買う方にビーコムをおすすめする理由6つ紹介【オートバイ・SB6X・ バイクインカム・初心者・インカム使ったことない】
こんにちは、バイク歴約10年大型バイクに乗っている林です!! 今日はビーコムのSB6X(以後ビーコム)を購入しようとしている方に向けに2年間を使っている林がビーコムの良い所を紹介していき ...
続きを見る
-
-
【バイク用インカムとは】必要性・使い方・用途と人気・選び方おすすめを紹介【ビーコム・音楽・メリット・サインハウス・B+COM】
みなさんは、インカム付けていますか?
僕は、現代において、バイクに乗る上では、必須だと思っています。
特に初心者の方には、強くお勧めします!
その理由を今回の記事では、解説していきますのでよろしくお願いいたします!続きを見る
ツーリングマップル
ツーリングマップルは、ライダーのために作られた“走りに特化した地図”です。
走って楽しいワインディングロードや絶景ルートはもちろん、各地のおすすめスポットや立ち寄り情報もたっぷり掲載。
さらに、ルートごとの注意点や道路状況も詳しく書かれているので、安心して走るためのガイドにもなります。
ソロツーリングでも「地図を開く楽しさ」を感じられる、まさに頼れる相棒です。
積載グッツ
バイク単体では、どうしても積載量に限界があります。
そのため、ツーリングに出かける際には積載グッズが欠かせません。
サイドバッグやリアボックスを備えておくことで、道中で買ったお土産や特産品を余裕を持って持ち帰れるようになります。
朝から晩までしっかり走ったあと、自宅でツーリング先の味を楽しむ——そんな贅沢も積載があれば叶います。
さらに、積載装備を充実させることでソロキャンプやロングツーリングなど、バイクの楽しみ方がグッと広がります。
“走る”だけでなく“滞在”も楽しめるのが、装備を整えたライダーの特権ですね。
-
-
【ツーリングキャンプ!】実際に使用しているおすすめ積載グッツ紹介【キャンプ・積載方法・バイク・アウトドア・テント・バッグ・荷物・道具一式】
こんにちは、バイクでツーリングキャンプに良く行く林です!! 今日は、自分がキャンプツーリングに使用している積載グッツを紹介します!! これからキャンプツーリングをしたいと思 ...
続きを見る
-
-
【リュックは疲れる】バイク で長距離ツーリング時にはシートバック、サイドバックがおすすめ!【背負わない・積載・痛い・リュックサック・邪魔・危険】
こんにちは、リュックサックを背負って毎日バイクで通学していた林です! 今日は、バイクに乗るときにリュックサックをおすすめしない理由を紹介します! この記事を読むとリュックサ ...
続きを見る
道の駅スタンプ台帳
「道の駅」のスタンプをご存じでしょうか?
全国の「道の駅」には記念のスタンプが設置されています。
ソロツーリングでは、ふと行き先に迷ってしまうことはありませんか。
そんな時、スタンプブックを眺めてまだ訪れたことのない「道の駅」を目指してみるのはいかがでしょう。
計画しただけでは見つけられなかった、素敵な「道の駅」との思いがけない出会いが待っているかもしれません。
またすべて集めるとスタンプラリー全国制覇として表彰される制度があります。
まとめ
今回は、ソロツーリングがもっと楽しくなるおすすめアイテムをご紹介しました。
もちろん、装備がなくてもソロツーリングは楽しめます。
でも、ちょっとしたアイテムを取り入れることで、旅の快適さやワクワク感がぐんと広がります。
ぜひこの記事をヒントに、自分らしいソロツーリングスタイルを見つけてみてください。
走るたびに「ひとりが楽しい」と思える、そんな体験が待っていますよ
-
-
【北海道ツーリングに必須】北海道バイクツーリングをする時におすすめのアイテム12個紹介【連泊ツーリング・連泊・キャンプツーリング・ソロ・キャンプ・バイク旅・1人・ 積載・一周】
こんにちは、先日2週間かけて東北・北海道をツーリングをしたバイク歴約10年の林です! 今回は、この経験を元に長い期間ツーリングをする時に必要になるアイテムを紹介したいと思います。 これから連泊でツーリ ...
続きを見る