こんにちは、Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーを自転車で使用している林です!!
今日は、Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーの良くないと思うことを紹介します!
これから、Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーを購入されようとしている方は、是非参考ににしてください。
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーを使ってみた感想
自分は、自転車用にアマゾンベストセラーとして発売されている、Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーを購入しました。
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーは、日常で使う上で特に支障なく使うことができます。
購入時のレビューは、こちらの記事をご覧ください。
-
【使える?】アマゾンベストセラー1位のKaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用開封レビュー【安い・おすすめ 2021・評判・自転車・クロスバイク・オートバイ・スマートフォンホルダー】
こんにちは、バイク歴約10年でスマートフォンホルダーを愛用して尚且つクロスバイクで毎日通勤している林です!! 今回は、アマゾンベストセラー1位のKaedear(カエディア) バイク スマ ...
続きを見る
ただ強いていうのであれば、と言う目線でKaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーのデメリットを紹介していきます。
スマートフォンを保持していない時に音が出る
近所に買い物しに行く際など、スマートフォンをスマートフォンホルダーに入れずに走行することもあると思います。
スマートフォンホルダーを広げたままで走行すると、スマートフォンを固定するための足の部分が振動して音がでてしまいます。
そこまで大きい音ではないので気にならない方もいると思いますが、低速走行時などでは、良く聞こえてしまいます。
気になる方はスマートフォンを固定するか、中央のボタンを押してスマートフォンを固定するための足の部分を収納するようにしましょう!
スマホを保持していない時に場所を取る
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーは、様々な大きさのスマートフォンに対応するため、足を開いた状態だとかなり大きいサイズになってしまいます。
使っているスマホの大きさに調整するタイプよりも場所を取ってしまい、取り付ける前にある程度のスペースを確保しておかないとスマホホルダーの取り付けが難しくなってしまいます。
ただ複数のスマホを持っている場合や、バイクをいろいろな人とシェアする際にはとても楽な機能なので取り付ける際には、足を広げれるだけのスペースをしっかりと確保するようにしましょう。
画面の回転が簡単にできない
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーは、基本的にスマートフォンの角度を固定したまま使用します。
デイトナのスマホホルダーであれば、ナビを見たい時にスマホホルダーを横向きに回転させることで、ナビを見やすくできる機能があります。
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーは、後ろのダイアルを緩めて回転させることができますがバイクに乗りながら調整するのは、難しいです。
事前にナビ用途で使う際には、スマホホルダーを横向きに回転させて使用するようにしましょう!
まとめ
今日は、Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダーの良くないと思うことを紹介しました!
他のスマホホルダーと比べても価格が安く、購入に躊躇していた商品でしたが、実際に使ってみるとアマゾンベストセラーになるのも納得の性能でした!
とりあえずスマホホルダーを使ってみたい、ワンタッチで使用できるスマホホルダーが良い方には、打って付けの商品です!
-
【使える?】アマゾンベストセラー1位のKaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用開封レビュー【安い・おすすめ 2021・評判・自転車・クロスバイク・オートバイ・スマートフォンホルダー】
こんにちは、バイク歴約10年でスマートフォンホルダーを愛用して尚且つクロスバイクで毎日通勤している林です!! 今回は、アマゾンベストセラー1位のKaedear(カエディア) バイク スマ ...
続きを見る
-
【貴方におすすめはコレ!!】用途別バイク用スマホホルダーおすすめ紹介【デイトナ・RAM MOUNTS・クアッドロック・タナックス・2021・必要・携帯ホルダー】
こんにちは、バイクにも自転車にもスマホホルダーを取り付けている林です! 今や星の数程あるスマホホルダーの中から自分の用途になった物を見つけるのは大変だと思います。 &nbs ...
続きを見る