こんにちは! バイク歴約10年の林です!
バイクで外出すると、目的地に着いた時にヘルメットをどうするか迷いますよね!
今日は、外出先でおすすめのヘルメットの持ち運び・保管方法を紹介します!
ヘルメットの持ち運び・保管方法で悩んでいる方は、是非参考にしてください!
ヘルメットそのままで持ち運ぶと
自分も経験したことがありますが、ヘルメットだけで持ち歩くと片手がヘルメットで塞がってしまいとても不便です。
短時間の休憩なら良いですが、買い物や観光の時だと邪魔になってしまいます。
そこでヘルメットを持ち運ぶためのアイテムまたは、バイクに置いて行くときにおすすめのアイテムを紹介します!
ヘルメットを持ち運ぶのにおすすめのアイテム
ヘルメット用バッグ
バイクのヘルメットを持ち運ぶ際におすすめなのが、ヘルメットがすっぽりと入るバッグです!
ヘルメット単体で持ち運ぶと、肩手が塞がってしまうとの、いくら軽いヘルメットでも長時間手に持っていると疲れてしまいます。
ヘルメットの入るバックを使用すれば、手がふさがることなく鞄なのでヘルメットを楽々持ち運べます!
大切なヘルメットを出先でもしっかりと持ち運びたい方におすすめです!
ヘルメットバックにも種類があり、ヘルメットがすべてバックに収納できるタイプと、ヘルメットを鞄の外に取り付けるタイプがあります。
ヘルメットがすべて収納できるタイプは、ヘルメット以外の収納が減ってしまうので、自分が必要なヘルメット以外の荷物を考えながら、どちらかを選ぶと良いでしょう!
また今お使いのバッグに後付けでヘルメットを入れるスペースを付けれる物もあります!
バイクにヘルメットを置いていく場合
バイクにヘルメットを置いていく場合には、しっかりと盗難対策をしましょう!
ヘルメットロック
人気があり、コンビニや道の駅などの少しの時間であればヘルメットロックがおすすめです!
ヘルメットロックは、バイクに標準で付いている物もありますが、後から取り付けることもできます。
ただ長時間バイクを止める場合や、人気のないところでヘルメットロックを使用すると、ヘルメットの盗難リスクが高まってしまいます。
小時間の休憩や、人気のあるところでヘルメット保管方法と考えましょう!
またヘルメットに「インカム」が付いている場合には、ヘルメットは盗まれず、インカムだけ盗難に遭ってしまうこともあります!
短時間でもヘルメットが汚れてしまう場合もあります。
気になる方は、ヘルメット保護カバーとの併用をおすすめします!
ヘルメットが入るシートバック
ヘルメットを外に見える形でおいてしまうと、どうしても盗難の危険性が高まってしまいます。
そこでおすすめなのが、ヘルメットを視界から隠すことです。
ヘルメットが入るシートバックを仕様すれば、ヘルメットをそこままバイクに置くよりも盗難の危険性が下がります。
ただ、シートバックごと盗難に遭ってしまうこともあるので、長時間バイクを離れる場合には、シートバックとバイクをチェーンロックでつなぐなどの盗難対策が必要です!
リアボックス
リアボックスは、ヘルメットをバイクに置いていく場合に一番良い方法と言えます。
ヘルメットが入っているか外から分からない上に、ヘルメットを収納した後に鍵もかかるので盗難対策としてはとても良いです。
またある程度容量があるリアボックスを購入すれば、ヘルメットをインカムが付いたままリアボックスに収納出来るほか、来ていたバイク用ジャケットなども収納できます!
見た目があまり好きでない方もいると思いますが、バイクでの観光が多い方や、バイクを買い物などの普段使いで使っている方は、利便性が一気に向上します!
リアキャリアとセットで購入すれば、タンデムシートも使用出来る物もあるので、タンデムシートを普段使う方も安心です!
乗っているバイクにもよりますが、バイク全体のバランスが崩れない程度に大きいリアボックスがおすすめです!
-
【バイク リアボックス ダサい】 そんなことない! バイクに後付でリアボックスをお勧めする6つの理由!!【トップケース・GIVI・リアキャリア・ リアボックス 取り付け】
こんにちは、最近バイクでツーリング・買い物に出かける際に箱が手放させない林です!! 今日はそんな箱依存症の林がバイクにリアボックスをつける利点をお伝えします。 僕が使用して ...
続きを見る
まとめ
今日は、外出先でおすすめのヘルメットの持ち運び・保管方法を紹介しました!
皆様が、出先でのヘルメットを持ち運ぶストレスが少しでも解消されればと思います!
-
【2022年最新・サンコー】バイク乗りにおすすめのTHANKO電熱アイテム紹介【寒さ対策・冬・電熱装備・寒い・暖かい・オートバイ・走行風・防寒対策】
こんにちは、バイク歴約10年冬でもバイクに乗る林です! 冬にバイクに乗ると、体の発熱だけでは走行している内に段々寒くなってしまいます。 そこでおすすめなのが電熱アイテムです ...
続きを見る
-
【ツーリングキャンプ!】実際に使用しているおすすめ積載グッツ紹介【キャンプ・積載方法・バイク・アウトドア・テント・バッグ・荷物・道具一式】
こんにちは、バイクでツーリングキャンプに良く行く林です!! 今日は、自分がキャンプツーリングに使用している積載グッツを紹介します!! これからキャンプツーリングをしたいと思 ...
続きを見る