こんにちは! コロナ過以前は良くツイッターなどで知り合った方とツーリングに行っていた林です!!
ツイッターで仲良くなった方と初対面でツーリングする時に、いつもツイッターでお世話になっている分なにかお土産を渡したいと思いますよね!
ただバイクでツーリングする約束でお会いするので、相手方の積載が全くない場合もあります。
そこで今回は、バイクツーリングをする時におすすめのお土産を紹介します!
いつもお世話になっている方にお土産を渡したい方は、是非参考にしてください。
キーホルダー
キーホルダーは、コンパクトでポケットやシート下に容易にいれることができます。
プレゼントするキーホルダーとしては、バイクメーカーの物やバイク用品メーカー・その方が乗っているバイクのキーホルダーなどがおすすめです!
最近HONDAのバイクは、HONDA公式からクオリティーの高い車種ごとのキーホルダーが発売されているので、渡す相手がHONDA車でキーホルダーが発売されている車種場合にはおすすめです!
お守り
お守りも小さく積載がなくてもポケットに入れることができるので、お土産に良いと思います。
最近では一般的なカードタイプのお守りだけでなく、バイクのハンドルなどに巻けるようなタイプのお守りも登場しています。
自分もハンドルに巻けるタイプのお守りをバイクに取り付けていますが、見るたびに安全運転を意識できるのでとても良いです。
ガーディアンベルは、アメリカのライダーの中で魔除けとして伝わるお守りです。
人からもらったガーディアンベルは、自分で手に入れたガーディアンベルより2倍の効果があるといわれています。
ガーディアンベルはハーレーだけの物だと思っていましたが、今では他の種類のバイクや自転車・車などにもつける方がいるそうです!
シールド汚れ取りクロス
シールド汚れ取りクロスは、名前の通りシールドの汚れを綺麗に拭くことができるクロスです!
コンパクトでかさばらないので、複数の方とツーリングに行く際にみなさんに配るお土産としてとても便利です!
もちろんその時のツーリングでシールドが汚れてしまった際に、大活躍してくれます!
バイク乗りならではのうれしいお土産だと思います!
小分けのお菓子
パーキングエリアなどで買ったご当地のお菓子をそのまま渡してしまうと、相手の積載状況によっては持ち帰ることが出来ない場合もあります。
なのでお菓子をそのまま渡すのではなく、休憩のタイミングなどで小分けのお菓子を渡すのも良いでしょう!
バイクなので割れやすい物や形が崩れる物・腐りやすいものなどは避けるのがよいでしょう!
まとめ
今回は、バイクツーリングをする時におすすめのお土産を紹介しました!
選ぶ基準としては、コンパクトで軽い物が良いと思います!
バイクだと積載が少ないので渡せる物は、少ないですがその分楽しいツーリングの思い出を沢山持ち帰りましょう!
-
-
バイク女子・バイク初心者に贈るちょっとしたプレゼント5つ紹介!【雑貨・小物・贈り物・バイク乗り・バイク好き・消耗品】
こんにちは、もんろーです!! 最近バイクの免許を取る人が増えて、バイクにのる女性も増えましたね。 今回は、身近な女性ライダーやバイク初心者の方にちょっとしたプ ...
続きを見る
-
-
【1000円前後で買える】バイク乗りにおすすめのプレゼント10選 【男性・女性とも喜ぶ・バイク好き・贈り物・オートバイ用品】
こんにちは、バイク歴約3年大型バイクも持っているもんろーです!! バイク乗っている人に実用的なプレゼントをしたいけど、何を買ったらいいか分からない方や、安くて喜ぶものを買いたい方向けに1 ...
続きを見る